あっつーい!!
今日の大阪の最高気温は28度とかなんとか…。
本格的に夏がやってきたなぁ、という気分の幸子です☆
なので、本日は衣替えをしました!
と言っても、ワタクシの服は全て箪笥とチェストに納まっております。
引越しの際に、着なくなった服は潔く捨ててきたからです。(血の涙を流しながら)
しなければならないのは、旦那の服!!
ワタクシの服の3〜4倍はありますが、大半は着てるところを見たことがないようなモノ…。
いい年こいて、うちの旦那は夏になると私服は80%タンクトップになります。(童顔なので、そんな格好をすると一見アホな大学生のように見えます…)
夏物を引っ張り出してみると、タンクトップだけでも30枚近くある…(-_-;)
しかし、そのうち去年着てるのを見たことがあるのはせいぜい4割くらい…(うざっ!!)
まぁ、服ってなかなか捨てられないですよね〜。
でもマタニティ服って産後はどうするんでしょう??
なるべく産後も使えそうなモノを、と思って買ってはいましたが下着類はさすがにもう使わなくなるやろなぁ(^-^;)
っていうか、出産直後って何を着たらいいんだ!?
今までの服をすぐに着れるとは思えないし、まだしばらくはマタニティ着るのかな??
でもお腹はペタンとなってるんやないのかな??
早く出産して、体型を元にもどして普通の服が着たいです。
っていうか、服買いに行きたいっ!!
さすがに今年は水着はムリやろうし、浴衣着て花火大会♪なんてありえへんやろうしなぁ…(;_;)
自分の夏物の服を見ながら、「この夏中にはこの普通の服を着れるようになってやる!」、とあらためて誓うワタクシでございました(>_
今日の大阪の最高気温は28度とかなんとか…。
本格的に夏がやってきたなぁ、という気分の幸子です☆
なので、本日は衣替えをしました!
と言っても、ワタクシの服は全て箪笥とチェストに納まっております。
引越しの際に、着なくなった服は潔く捨ててきたからです。(血の涙を流しながら)
しなければならないのは、旦那の服!!
ワタクシの服の3〜4倍はありますが、大半は着てるところを見たことがないようなモノ…。
いい年こいて、うちの旦那は夏になると私服は80%タンクトップになります。(童顔なので、そんな格好をすると一見アホな大学生のように見えます…)
夏物を引っ張り出してみると、タンクトップだけでも30枚近くある…(-_-;)
しかし、そのうち去年着てるのを見たことがあるのはせいぜい4割くらい…(うざっ!!)
まぁ、服ってなかなか捨てられないですよね〜。
でもマタニティ服って産後はどうするんでしょう??
なるべく産後も使えそうなモノを、と思って買ってはいましたが下着類はさすがにもう使わなくなるやろなぁ(^-^;)
っていうか、出産直後って何を着たらいいんだ!?
今までの服をすぐに着れるとは思えないし、まだしばらくはマタニティ着るのかな??
でもお腹はペタンとなってるんやないのかな??
早く出産して、体型を元にもどして普通の服が着たいです。
っていうか、服買いに行きたいっ!!
さすがに今年は水着はムリやろうし、浴衣着て花火大会♪なんてありえへんやろうしなぁ…(;_;)
自分の夏物の服を見ながら、「この夏中にはこの普通の服を着れるようになってやる!」、とあらためて誓うワタクシでございました(>_
コメント
私は母乳ではないものの、でかくなったおっぱいはいまだにしぼまず、チビTも無理です。
もうすぐ夏だし、妊娠前の服を着たいな〜と思いつつ私も衣替えしましたよ♪あと2ヶ月ほどで体型を戻さないと、もう秋・・衣替えの意味がなくなってしまう!!
海や花火・・行きたいですよね〜。でも、今年は海は無理でも、しぃちゃんを母に預け、淀川の花火は行こうと思ってマス♪
やっぱりそんな急には妊娠前の服が着れる訳ないですよね…。
でもゆかっちサマ、もうそんなに体重落ちたんですか!?
まだ1か月たってないですよね??
ワタクシもがんばりますよ〜(^0^)
妊娠して確かに胸が大きくなったので、元貧乳だったワタクシとしては胸だけはこのままキープしたい!!そして体重は前の体重に…、なんて図々しいですかね(^-^;)
淀川の花火大会、ワタクシも行きたいですぅ〜!!
去年から開催日が土曜日になったから、行きやすくなったんですよね〜☆☆
ワタクシも産まれた子どもを母に預けて…、なんてやっぱりうちはムリそうです(泣)