「短期連載!?変な友人たち。その?・親友A」
2006年8月30日 友達 コメント (4)うちのサチコ姫は相も変わらず、寝ない・飲まない・抱っこお化け、と全く成長していない日々が続いております(^-^;)
毎日同じなんで、書くネタがない…。
という訳で、特別企画!!
「短期集中連載!サチコの(頭が)おもしろおかしい友人たち☆」
たいして中身のない内容なので、(あ、いつも中身なんかないか♪)スルーしてくださっても結構です(^-^)
さて、トップバッターはやはり以前にも書いた我が親友A!!
このAは、いろいろとおもしろいネタの宝庫でございます。
たたけばたたくほど埃が、いやいや、埃にまみれた男の話が零れ落ちてきそうなほどの恋多き女なのです☆★
彼女とは大学からの友人ですが、初めて交わした言葉は今でも鮮明に覚えております。
あれは第一回目の英語の授業で、たまたま近くの席だったのですが、Aに話しかけられたのでした。
「ちょっと聞いて〜!私、彼氏できてん♪」
は?
あなた、いきなり何ですか??
っていうか、お前誰だよ??
初対面で、何でいきなり男の話??
ん??うちらって、まだ入学して1週間もたってへんよな??
…でも、なんか面白そう♪♪
という訳で(どういう訳??)、仲良くなりました。
たまたま専攻も同じ、ゼミも同じだったせいもありますが。
ちなみに彼女のこの時の彼氏は、ワタクシたち友人一同からは
「黒ゴマの妖精」
というステキなあだ名で呼ばれておりました(^0^)
その彼の容姿は、このあだ名から想像してください。
それからというもの、彼女は数多くの恋をしてきました…。
バイトをすれば、そこで彼氏ができる。(この人のあだ名は舞茸)
就職活動をすれば、説明会で男と出会って恋をする。(体の相性がよかったとか)
教育実習に行けば、母校の数学教師と熱愛関係になる。(どんな教師やねん…)
引越しをしようと思って不動産屋さんにいけば、案内をしてくれた社員さんに迫られる。(年下のかわいい少年だった)
ナンパされた、某若手お笑い芸人さんとも恋をした。(かなり貢いだ)
行きつけの飲み屋で知り合った若い男の子ともマジ恋愛に発展、×?。(←2人いた。しかもその男の子2人は兄弟同然の幼馴染だったらしい。当時のAいわく、「ほんまにもう兄弟やね♪」)
就職した会社の先輩。(超遊び人の男だったので、すぐに終わったけど…)
ただ彼女のすごいところは、こんなに多くの面白事件、いや恋愛の全部が本気なところです。
1つ1つが結婚を考えるほどの、マジ恋愛。
彼女のそのバイタリティにワタクシは脱帽です(^-^;)
そして現在、彼女は某一流企業の営業ウーマンとしてバリバリ仕事をしておりますが、2年ほどつきあっているステキな彼氏がいます。
この人だ!、と思ってがんばってプッシュしてゲットしたのです。
ほんまに幸せになってほしいなぁ。。。★☆
今までの恋愛を見てきただけに、本気でそう願っております。
大丈夫、ワタクシはあなたの面白い過去なんてばらしたりしないから♪
卒論の追い込み時期に、原因不明の病気で入院して結局ゼミの先生がほとんど卒論に手を加えた、なんて言わないよんvvv
「Aの病気ってもしかして・・・、やっぱりエイズ!?」
という噂が広まったなんて内緒やんな♪(実際は尿路感染、という膀胱の病気だった)
「謎のフェロモンが出てるとしか思えん」
なんて友人一同に評価されてるなんて、言えないよね♪♪
なんやねん、謎のフェロモンって(+_+;)
「実はさー、痔になってん」
なんて、去年のクリスマスにカミングアウトされても困るよ〜(-д-;)
2人で飲みに行って、1軒だけやのに会計が2万超えるほど飲んじゃったなんて、女として言えないよね(^-^)
その時の伝票、「生中」の欄に「正」の字が4つもあったよね…。
「ライムサワー」の欄にも2つあったよね…。
その上焼酎もひっかけたし、机の上には煙草のすいがらが山盛りだったよね…。
いろいろ痛いお話が多いAですが、やっぱりワタクシはこいつが好きやし、幸せになってほしいと思うのです。
婆になっても、仲良くアホ話できるとええなぁ…☆★
毎日同じなんで、書くネタがない…。
という訳で、特別企画!!
「短期集中連載!サチコの(頭が)おもしろおかしい友人たち☆」
たいして中身のない内容なので、(あ、いつも中身なんかないか♪)スルーしてくださっても結構です(^-^)
さて、トップバッターはやはり以前にも書いた我が親友A!!
このAは、いろいろとおもしろいネタの宝庫でございます。
たたけばたたくほど埃が、いやいや、埃にまみれた男の話が零れ落ちてきそうなほどの恋多き女なのです☆★
彼女とは大学からの友人ですが、初めて交わした言葉は今でも鮮明に覚えております。
あれは第一回目の英語の授業で、たまたま近くの席だったのですが、Aに話しかけられたのでした。
「ちょっと聞いて〜!私、彼氏できてん♪」
は?
あなた、いきなり何ですか??
っていうか、お前誰だよ??
初対面で、何でいきなり男の話??
ん??うちらって、まだ入学して1週間もたってへんよな??
…でも、なんか面白そう♪♪
という訳で(どういう訳??)、仲良くなりました。
たまたま専攻も同じ、ゼミも同じだったせいもありますが。
ちなみに彼女のこの時の彼氏は、ワタクシたち友人一同からは
「黒ゴマの妖精」
というステキなあだ名で呼ばれておりました(^0^)
その彼の容姿は、このあだ名から想像してください。
それからというもの、彼女は数多くの恋をしてきました…。
バイトをすれば、そこで彼氏ができる。(この人のあだ名は舞茸)
就職活動をすれば、説明会で男と出会って恋をする。(体の相性がよかったとか)
教育実習に行けば、母校の数学教師と熱愛関係になる。(どんな教師やねん…)
引越しをしようと思って不動産屋さんにいけば、案内をしてくれた社員さんに迫られる。(年下のかわいい少年だった)
ナンパされた、某若手お笑い芸人さんとも恋をした。(かなり貢いだ)
行きつけの飲み屋で知り合った若い男の子ともマジ恋愛に発展、×?。(←2人いた。しかもその男の子2人は兄弟同然の幼馴染だったらしい。当時のAいわく、「ほんまにもう兄弟やね♪」)
就職した会社の先輩。(超遊び人の男だったので、すぐに終わったけど…)
ただ彼女のすごいところは、こんなに多くの面白事件、いや恋愛の全部が本気なところです。
1つ1つが結婚を考えるほどの、マジ恋愛。
彼女のそのバイタリティにワタクシは脱帽です(^-^;)
そして現在、彼女は某一流企業の営業ウーマンとしてバリバリ仕事をしておりますが、2年ほどつきあっているステキな彼氏がいます。
この人だ!、と思ってがんばってプッシュしてゲットしたのです。
ほんまに幸せになってほしいなぁ。。。★☆
今までの恋愛を見てきただけに、本気でそう願っております。
大丈夫、ワタクシはあなたの面白い過去なんてばらしたりしないから♪
卒論の追い込み時期に、原因不明の病気で入院して結局ゼミの先生がほとんど卒論に手を加えた、なんて言わないよんvvv
「Aの病気ってもしかして・・・、やっぱりエイズ!?」
という噂が広まったなんて内緒やんな♪(実際は尿路感染、という膀胱の病気だった)
「謎のフェロモンが出てるとしか思えん」
なんて友人一同に評価されてるなんて、言えないよね♪♪
なんやねん、謎のフェロモンって(+_+;)
「実はさー、痔になってん」
なんて、去年のクリスマスにカミングアウトされても困るよ〜(-д-;)
2人で飲みに行って、1軒だけやのに会計が2万超えるほど飲んじゃったなんて、女として言えないよね(^-^)
その時の伝票、「生中」の欄に「正」の字が4つもあったよね…。
「ライムサワー」の欄にも2つあったよね…。
その上焼酎もひっかけたし、机の上には煙草のすいがらが山盛りだったよね…。
いろいろ痛いお話が多いAですが、やっぱりワタクシはこいつが好きやし、幸せになってほしいと思うのです。
婆になっても、仲良くアホ話できるとええなぁ…☆★
コメント
向こうにいるときにこんなの作りましたよ。
漢詩(七語絶句)ってやつですね
「虎丘」 狼帽子作
雨停気透現高楼
緑水石牀美虎丘
昔日大呉亡一夢
永遠斜塔見時流
書き下し文
雨停み、気透り、高塔現る
緑水、石牀、虎丘美し
昔日、大呉、一夢に亡ぶ
永遠に斜塔は時の流れを見る
解釈
雨が止み、空気が澄んできて高い楼郭が現れた
緑と水、そして石畳、虎丘は美しい
虎丘を作った呉の国は大昔、一夢であったかのように滅んでしまった
呉の国は滅んだが虎丘の斜塔はその雄大さを保ったまま、永遠に時の流れを見続けるだろう
それはさておきなんとか丸く収まったようで一安心しました
私の前の彼女は人妻で、旦那の浮気からセックスレスになった女性でした
旦那の世間体から離婚はさせてもらえず、飼い殺し状態でしたね
彼女のご両親公認で不倫していたというくらい彼女の結婚生活は幸せではなかったです
私の転勤があり縁が切れてしまい、私にはそこから救うことができなかったことが心残りでした
とりあえず幸子さんは大丈夫そうなので本当に安心しました
Aさんという話せる友人がいてよかったです
これからもAさんとはいっぱいお話しするようにしてください
そういうお友達は一生モノですよね〜。
それにしても・・・よく呑みましたね〜♪
私も外に呑みに行きたくなっちゃいました☆
今は家でビール1缶だけだもんなぁ
お帰りなさい、お疲れサマでした!
どうでもいい話ですが、ワタクシは大学では文学部・史学科・古代中国史専修だったので、漢文は得意です♪
原文で(泣きながら)がんがん読まされましたので、狼帽子サマが書かれた漢詩も楽しく味わせていただきました。
虎丘、行ってみたいなぁ…(憧)
さて、いろいろとご心配をおかけしましたm(__)m
おかげさまで、なんとか無事に治まりました。
狼帽子サマの元カノさんはすごい状況だったのですね…。
親公認、ってとこがまた怖いです(;_;)
でも、狼帽子サマがそんな心残りを感じる必要はないと思いますよ。
転勤というやむをえない事情ですし、元カノさんはそのような悲しい状況の中で狼帽子さんに出会えたことで、むしろ感謝しているでのはないでしょうか。
勝手な想像ですが、ワタクシはそう思います。
ワタクシもいつ大丈夫じゃなくなるかと日々不安なのですが、おっしゃるように大事なツレといろいろ話して解決していけたら、と考えています。
アドバイス、ほんまにありがとうございました!!
☆ゆかっちサマ☆
アホやけど、いいツレでしょ??(笑)
就職1年目の頃は特に、毎週末のように2人で暴飲暴食してました(^-^;)
それが今では、愛するビールの一滴も飲めない切ない状況…(泣)
早く飲みに行きてぇ〜!!
久しぶりに居酒屋サンの安っぽくも美味いメニューに舌鼓を打ちながら、大量のビールさまを体に染み込ませたいっ!!
そのうち一緒に飲みに行きましょ♪
飲みに行く時はもちろん、チビちゃんは旦那に預けちゃいましょう(^0^)
そして愚痴りましょ♪♪