今日はリトミッキューに行ってきました♪
そして衝撃的な一言を先生に言われたのです…。
「おしゃぶりは大きくなってから卒業させるのは大変よ〜。今のラクを取るか、少し大きくなってからの苦労を取るかはお母さん次第ね♪」
なななな、何ですとー!?
うちのハゲ子…ではなく、サチコ嬢は、
「おしゃぶり命!!」
「おしゃぶりがないと寝れない!!」
「っていうか、おしゃぶりがない人生なんて真っ平ごめんだわ!!」
と言わんばかりに、おしゃぶりを愛しているというのに…(多分)
おしゃぶり、ってほんまに便利クンなんですよねぇ。
グダグダうるせぇ時には、(一時的に)黙らせることができる!
寝るときも、ウトウトしてきたらサッと布団に寝かしてペイッと口に突っ込むと、すぐに寝る!!
OH!まさしく魔法の道具!!
神技だよ…、っていうかおしゃぶりは神様だよ!!(違)
そんな(ワタクシにとって)都合のいい道具を卒業するなんて…、ムリ!!
尾○豊は支配から卒業したけど、サチコ嬢(&ワタクシ)はおしゃぶりから卒業なんてできそうもありません(涙)
いいよ、もう近い将来苦労してやるぅぅぅ!!(やけくそ)
その時に悩むさ!!(やけくそ)
そんな先の心配なんてしても仕方ないさ!!(やけくそ)
世の中には個人差っちゅーもんがあるんじゃい!!(やけくそ)
そのうちでいいんだよ、そのうちで!!(適当)
・・・いえね、今日のリトミッキューで先生がグダグダうるせぇサチコ嬢をトントンで寝かせてくれたんですよ。
ほんで家に帰って、夕方寝る時に教えていただいた通りに実践してみたんですよ。
そしたら、寝ねぇんだよ!!!
っていうか、騒音公害?っていうくらい泣くんですよ!!
と〜こ〜ろ〜が〜♪(森のくまさん調)
いつも通りのおしゃぶり作戦だと、3分で寝たの…。
という訳で、ワタクシは叫んだ!!
「こんなもん、いきなり卒業できるかぁぁぁぁぁぁ!!」
そして、やけくその結論が出たのでした☆★
そして衝撃的な一言を先生に言われたのです…。
「おしゃぶりは大きくなってから卒業させるのは大変よ〜。今のラクを取るか、少し大きくなってからの苦労を取るかはお母さん次第ね♪」
なななな、何ですとー!?
うちのハゲ子…ではなく、サチコ嬢は、
「おしゃぶり命!!」
「おしゃぶりがないと寝れない!!」
「っていうか、おしゃぶりがない人生なんて真っ平ごめんだわ!!」
と言わんばかりに、おしゃぶりを愛しているというのに…(多分)
おしゃぶり、ってほんまに便利クンなんですよねぇ。
グダグダうるせぇ時には、(一時的に)黙らせることができる!
寝るときも、ウトウトしてきたらサッと布団に寝かしてペイッと口に突っ込むと、すぐに寝る!!
OH!まさしく魔法の道具!!
神技だよ…、っていうかおしゃぶりは神様だよ!!(違)
そんな(ワタクシにとって)都合のいい道具を卒業するなんて…、ムリ!!
尾○豊は支配から卒業したけど、サチコ嬢(&ワタクシ)はおしゃぶりから卒業なんてできそうもありません(涙)
いいよ、もう近い将来苦労してやるぅぅぅ!!(やけくそ)
その時に悩むさ!!(やけくそ)
そんな先の心配なんてしても仕方ないさ!!(やけくそ)
世の中には個人差っちゅーもんがあるんじゃい!!(やけくそ)
そのうちでいいんだよ、そのうちで!!(適当)
・・・いえね、今日のリトミッキューで先生がグダグダうるせぇサチコ嬢をトントンで寝かせてくれたんですよ。
ほんで家に帰って、夕方寝る時に教えていただいた通りに実践してみたんですよ。
そしたら、寝ねぇんだよ!!!
っていうか、騒音公害?っていうくらい泣くんですよ!!
と〜こ〜ろ〜が〜♪(森のくまさん調)
いつも通りのおしゃぶり作戦だと、3分で寝たの…。
という訳で、ワタクシは叫んだ!!
「こんなもん、いきなり卒業できるかぁぁぁぁぁぁ!!」
そして、やけくその結論が出たのでした☆★
コメント